骨盤矯正


骨盤は仙骨・尾骨・寛骨(腸骨・恥骨・坐骨)で構成されています。日常動作は骨盤の支えで成り立ち、これがゆがむと骨盤からつながる背骨もゆがみ、上半身の不調を招きます。また、骨盤は股関節で大腿骨とつながるため、左右の脚長差のずれや関節の変形など下半身の不調も招きます。そして、骨盤内には直腸、膀胱などの内臓や生殖器があり、骨盤がゆがむとそれぞれの臓器が正常な位置に保たれず不調を起こす原因になります。

骨盤矯正は筋肉の柔軟性を取り戻し、正常な位置に骨盤を戻していきます。


骨盤のゆがみ

骨盤のゆがみが起こすさまざまな症状

 

・腰痛、肩こり、首こり、頭痛

骨盤のゆがみはまず先に腰への負担が生まれます。そして背骨のゆがみにつながり、不自然な姿勢で筋肉が緊張状態を続けるため肩こり、首こり、頭痛へと悪影響を及ぼします。

 

・重い生理痛、生理不順

骨盤がゆがむと内側にある子宮や卵巣は正常な位置からずれて圧迫され、血流が悪くなります。血流が悪くなると子宮が硬くなったり、女性ホルモンのバランスが崩れて生理痛が重かったり、生理不順の原因になります。副交感神経の経路の出口が仙骨にあり、骨盤がゆがんでいると神経周辺の血行も悪くなり、自律神経のバランスも崩れやすくなるという悪循環に陥ります。

 

・お尻が大きくなった、下半身太り

骨盤が前傾にゆがむと反り腰になり、前ももにある大腿四頭筋が硬くなり、お尻の大殿筋がたるんでしまいます。それがお尻周りのボディラインを崩します。また、下半身の姿勢の崩れは筋肉のコリを作り、血行不良になるため冷えた状態になりやすく、さらには代謝も低下するためむくみや下半身太りになります。

 

・便秘、下痢

骨盤内にある腸は、骨盤がゆがむと正常な位置からずれたり圧迫されて機能が低下します。そのため便通が悪くなり、便秘や下痢を起こします。

 

・股関節痛、O脚、X脚など脚の変形

骨盤がゆがむと股関節でつながっている大腿骨の使い方もゆがみます。股関節、膝関節、足関節に体重をきちんと乗せて使えていないと、関節や筋肉に負担がかかり、O脚やX脚の原因になります。その状態が長期間になると関節の変形につながり、股関節痛や膝関節痛などの痛みの原因になります。

骨盤がゆがむ原因

骨盤周りには殿筋群、内転筋群、腸腰筋をはじめ背中、腰、脚とたくさんの筋肉が関わり、まさに身体の要となります。骨盤がゆがむというのはこの周辺の筋肉がそれぞれアンバランスに固まってしまい、骨盤の角度が正常な位置でなくなっている状態です。

骨盤がゆがむと次のような状態になります。

・骨盤がねじれる

・骨盤が左右の傾きで高さが変わってしまう

・骨盤が開いてしまう

・骨盤が前傾して腰が反る

・骨盤が後傾して腰が丸くなる

 

骨盤のゆがみの原因は日常生活に大きく関わりがあります。

①悪い姿勢

姿勢は健やかな身体を維持する上で、とても重要なキーワードです。座った時に脚を組む癖、片足重心で立ってしまう癖、鞄を常に同じ肩にかける癖、仕事中の座り方の癖など身体の悪い癖に合わすように姿勢が形状記憶されます。それが骨盤をゆがめる原因になります。

 

②筋力低下

良い姿勢を維持するためには筋力が必要になります。骨盤や背骨などの骨を支えるのは筋肉なので、筋力が低下してしまうと骨盤のゆがみの原因になります。

 

③筋肉のバランス

良い姿勢を維持するためには筋肉のバランスも大切です。筋肉がコリ固まっている部分があると本来の働きが鈍くなり、その働きを補完するために他の筋肉に負担がかかります。全身における前後左右の筋肉バランスがこうして崩れてしまい、骨盤のゆがみの原因になります。

 

長時間のデスクワークや運動不足、身体のメンテナンス不足は現代人の日常生活に当てはまりやすく、多くの人が腰痛や肩こりで悩んでいることにもつながります。根本的な治療・改善が大切です。

また、産前産後は骨盤に大きな変化が起こります。妊娠6ヶ月頃になると子宮が大きくなり骨盤内の圧迫が高まるため徐々に骨盤が開き始めます。陣痛が始まると赤ちゃんが産道を通りやすくするためにホルモンが分泌され、骨盤周辺の関節や靭帯が緩みます。出産時に赤ちゃんは頭から狭い産道を通ってきますが、お母さんの骨盤にも大きな負担がかかります。出産後骨盤は閉じますが、1か月半程度は骨盤の骨と骨をつなぐ筋が緩く弱い状態になっています。産後の腰痛予防や体型のメンテナンスを考えて妊娠中のケアと産後早めのケアを行うことをお勧めします。

骨盤矯正

骨盤矯正は骨盤周りの筋肉を中心に全身のゆがみにあわせ、マッサージや関節運動、ストレッチで筋肉の緊張を取っていきます。特に上半身につながる背骨周りと下半身につながる股関節、ゆがんだ重心で疲れきった膝や足の治療は大切です。ゆがんでしまった骨盤を本来の正しい位置に戻していきます。


お問合せ・ご予約


お電話でのお問合せは営業日10:00~20:00となっております。また、往診中はすぐに電話に出られない場合がございます。かけた状態でお待ち頂ければ携帯に転送されますので折返しご連絡差し上げます。LINE・メールでのお問合せ、ご予約は24時間受付ております。

03-5703-1022

お問合せ